INFORMATION
営業時間
事務所不在のお知らせ
留守番電話にメッセージを残すかお問い合わせフォームをご利用ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
LINEでのお問い合わせを始めました

よりお問い合わせをしやすくするため開設しました。
友達追加してからスタンプでもよいので一言ください。こちらからメッセージのやり取りが始められません。
2023-5-29 attention!
月末の自動車登録業務を休止します
いつも弊所をご利用いただきありがとうございます。
皆さまのご依頼を全てお受けしたいのですが、月末の自動車登録業務はお客様を順番に対応できなくなってしまい、公平性を欠いてしまうので一時休止することと致しました。
東三河で対応してくださる行政書士がみつからない場合にご連絡ください。
月末の自動車登録業務を休止します
いつも弊所をご利用いただきありがとうございます。
皆さまのご依頼を全てお受けしたいのですが、月末の自動車登録業務はお客様を順番に対応できなくなってしまい、公平性を欠いてしまうので一時休止することと致しました。
東三河で対応してくださる行政書士がみつからない場合にご連絡ください。
2023-4-28 attention!
振込口座を検討中です!
先日、取引口座である三菱UFJ銀行が振込手数料の改定を発表しました。
それに伴い、取引先への振込をネットバンキングでの必要が発生しました。
しかし、個人事務所名義について、三菱UFJ銀行はインターネットバンキングをサポートしていません。
お客様からの振込口座は変更しませんが、こちらからお支払いする場合、別口座からの振込を検討中です。
振込口座を検討中です!
先日、取引口座である三菱UFJ銀行が振込手数料の改定を発表しました。
それに伴い、取引先への振込をネットバンキングでの必要が発生しました。
しかし、個人事務所名義について、三菱UFJ銀行はインターネットバンキングをサポートしていません。
お客様からの振込口座は変更しませんが、こちらからお支払いする場合、別口座からの振込を検討中です。
2023-2-14 attention!
電力プラン切替営業にご注意ください!
携帯電話にもかかってきます!
最初はまったく遠くで話声が聞こえるだけですが、少し待つとやっと会話を始めました。
お電話口はご主人様ですか?って携帯に電話したなら、その相手が出るに決まっているはずです。
年度末はこのような電話が多くなりますので、相手にせず冷たくあしらってあげてください。
アルバイトの電話の人はかわいそうですが、お互いのためです。
怪しい電話番号はネット検索をオススメします!迷惑電話や詐欺電話等がわかります。
特に夜になってからの大手企業の名を語る電話は怪しいので気をつけてください。
電力プラン切替営業にご注意ください!
携帯電話にもかかってきます!
最初はまったく遠くで話声が聞こえるだけですが、少し待つとやっと会話を始めました。
お電話口はご主人様ですか?って携帯に電話したなら、その相手が出るに決まっているはずです。
年度末はこのような電話が多くなりますので、相手にせず冷たくあしらってあげてください。
アルバイトの電話の人はかわいそうですが、お互いのためです。
怪しい電話番号はネット検索をオススメします!迷惑電話や詐欺電話等がわかります。
特に夜になってからの大手企業の名を語る電話は怪しいので気をつけてください。
2023-1-31
メルカリ等で販売するために許可が必要か?
メルカリ等は、自分が使うために購入したものが不要となった物を有償で処分できるサイトです。
「家族や友達の物を」代わりに売った場合や「仕入れ」の場合は許可が必要となります。
例えばメルカリ等で複数の同じ物をたくさん売っているのに「自分が使うために購入したもの」と言い張ることは難しいです。
古物商許可を定めている法律は古物営業法です。 古物営業法の目的は「盗品等の売買の防止、速やかな発見等を図るため」です。
友人が買った物が盗品で、友達の代わりにメルカリ等で売った場合や、仕入れ先に盗品が混ざっていた場合、許可をもっていなかったら盗品を探し出せなくなります。
無許可営業で犯罪を助長してしまったので罰則を受けるでしょう。
困ったらお近くの行政書士や警察署にお尋ねください。
豆知識ですが、メルカリ等で個人が売っているものに新品はありません、すべて中古です。未使用なだけです。
メルカリショップ等を開設したい人のためにも料金を変更いたしました。
2023-1-6
マイナンバーカード無料サポート打ち切りのお知らせ
本日、行政書士会からマイナンバーカード代理申請(無料)の打ち切りの連絡があり、突然ですが今日をもちまして無料サポートを終了させていただくこととなりました。
今日までにご予約いただいた方は従来通り無料サポートいたしますが、明日以降は以下に掲載された役所での手続きをお試しください。
引き続き、行政書士わたらい伸明事務所をよろしくお願い申し上げます。
2023-1-1
新年のご挨拶
旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました
気持ち新たにして真剣に業務に取り組んでまいります
本年も行政書士わたらい伸明事務所をよろしくお願い申し上げます
2022-12-16
事業拡大の許可申請もご相談ください
コロナ禍を耐え抜き今も頑張っている事業者様で、事業を拡大したいと思われている方も多いと思います。
例えば、県内だけでなく県外でも解体工事を行う際、許可をもっていなければ、県外での登録も必要になります。さらに産業廃棄物を処分する際に産業廃棄物収集運搬業許可も必要になるケースがほとんどです。
「とりあえず見積がほしい」とおっしゃる事業者様には一般的な見積の提示しかできません。
許可要件に達していれば取得できます!チャンスを逃さないでください!ネックになるのが料金ならば、しっかりとご相談ください。
ご相談は下のお問い合わせフォームでのみ受け付けています。
2022-11-1
12月よりマイナンバーカードの受取予約が開始されます!
令和4年12月1日(木)よりインターネットで予約ができるようになります。
これにより、平日のカード受取も予約優先となるため混雑することが予想されます。
現在も申請は混雑しております。なるべく市役所には受取の1回だけ行くようにしたほうがスピーディーだと思われます。
2022-9-21
マイナンバーカードの申請期限が延長されました
まだお持ちでない方は、お早めに準備されることをおすすめいたします。
健康保険証を廃止し、マイナンバーカードに一元化される可能性があるようです。
これを機に申請したい方はサポートできますのでお電話ください。
2022-9-5
回送運行許可の更新について
お早めに準備されることをおすすめいたします。
弊所では新規・更新・変更など幅広くサポートが可能です。
忙しくて手が回らない場合はぜひご連絡ください。
2022-8-4
相続登記義務化が始まります
相続人は、取得を知ってから3年以内に相続登記することが必要になります。
これをしないと10万円以下の過料が科される可能性があります。
令和6年4月1日以前の相続登記も対象となります。
遺産分割は時間がかかることが多いです。お早めの手続きをおすすめします。
当事務所では遺産分割協議書のサポートができますのでお気軽にお問い合わせください。
2022-7-15
マイナポイント事業第2弾が開始しています
マイナンバーカードを既に持っていて第1弾で手続きした人も改めて手続きしなければ残りのポイントを受け取れません。
まだマイナンバーカードを持っていない人は今がチャンスです。
日中は仕事で市役所で手続きできない人はご連絡ください。
当事務所は豊橋市・豊川市・静岡県湖西市の方に限り無料でサポートいたします。 9/15までの期間限定ですがお気軽にご連絡ください。
2022-4-21
新型コロナワクチン詐欺等の便乗悪質商法に注意!
市区町村等が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話・メールで求めることはありません。
実際のワクチン接種は無料であり、本人確認をクレジットカードで行うこともありませんのでご注意ください。
実際の相談例が以下のサイトで確認されています。フィッシング詐欺ですので、メールに応答したり、こちらから電話したりしないように気をつけてください。
便乗悪質商法の注意喚起!(消費者庁HP)
新型コロナウイルスのワクチンの接種に便乗した詐欺にご注意ください(Trend Micro)
2022-3-31
2022年4月1日から成年年齢が18歳に引き下がります
現在ある消費者被害などを知っておくことも大切です。「まさか自分が当事者になるとは思わなかった!」というのは皆思うことです。
トラブルに巻き込まれないように契約は慎重になりましょう。
2022-2-25
自動車登録業務について
年度末の自動車登録業務(封印含む)については時間の都合上お断りする場合がございます。
特に月末・月初めでお急ぎの場合はご注意ください。
お時間に余裕をもってご依頼いただきますようお願い申し上げます。
2022-1-1
新年のご挨拶
旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました
気持ち新たにして真剣に業務を取り組んでまいります
本年も行政書士わたらい伸明事務所をよろしくお願い申し上げます
2021-11-10
産業廃棄物収集運搬業の法令遵守
2021-9-29
オリパラナンバーの申請代行は終了しました
2021-5-31
車庫証明の配置図作成を要相談に変更
2020-12-22
ホームページのお問い合わせについて
送信完了ページが表示されたら送信されておりますのでご安心ください。
2020-3-16
行政書士による書類作成相談(豊橋市役所)
契約書や遺言書などの書類作成について、時間と人数に限りはありますが一人で悩むよりも解決の糸口がみつかるはずです。 日程が合わない場合は、お近くの行政書士に相談してみることをオススメいたします。
行政書士わたらい伸明事務所では、許認可など仕事に関わるものから相続などの家庭のお困りごとまでサポートいたします。
どうぞお気軽にご連絡ください。
2020-2-14
コンプライアンス研修会に出席しました
本日は業務の都合により遅れての参加となり、第一部の途中からになってしまいましたが、 指導検査や懲戒請求についての丁寧な紹介がありました。
行政書士業務は多岐にわたりますが業際は守り、お客様の権利利益の実現をサポートしていきたいと思います。
2020-1-14
令和2年新年賀詞交歓会が開催されました

行政書士新人で賀詞交歓会に出席させてもらったときに支部役員の皆様に顔を覚えてもらえるきっかけになったので、毎年出席させていただいております。 今年は来賓の方々も多く、盛大に開催されました。
街の法律家として精進してまいります!
2019-12-20 attention!
架空請求にご注意ください!
ハガキで「至急ご確認のお願い」として、知っている販売店の名前を騙り、電話を促す内容が書かれています。
身に覚えがなく、電話して確認をしようとしないでください!番号も販売店と異なります。
販売店とは一切関係がなく、勝手に代理請求をしている詐欺案件だと思われます。どうしても気になる場合はお近くの法律家や警察署にご相談するのも良いかもしれません。
架空請求ハガキに関する注意喚起 至急ご確認のお願い - ベルーナ
架空請求にご注意ください!
ハガキで「至急ご確認のお願い」として、知っている販売店の名前を騙り、電話を促す内容が書かれています。
身に覚えがなく、電話して確認をしようとしないでください!番号も販売店と異なります。
販売店とは一切関係がなく、勝手に代理請求をしている詐欺案件だと思われます。どうしても気になる場合はお近くの法律家や警察署にご相談するのも良いかもしれません。
架空請求ハガキに関する注意喚起 至急ご確認のお願い - ベルーナ
2019-11-1
支払方法を追加
国が増税と同時にキャッシュレス決済が推進されているため、当事務所でも試験的にPayPay支払いを導入いたしました。PayPayで設定していればクレジットカード支払いも可能になりますので、どうぞご利用ください。
2019-4-8
事業拡大の許可を承ります
取得したい許可を載せている行政書士が近くにいない場合でも、一度ご相談ください。
当事務所がサポートするか、該当する士業を紹介させていただきます。
2018-10-5 attention!
光回線で電話料金が「安くなる」というフリーダイヤルにご注意ください!
光回線の電話勧誘が流行っているようです!
光コラボというサービスですが、今よりも値段が安くなるという話であるようです。
電話の話口調は穏やかだそうですが、内容には注意しなければなりません。
こちらの契約内容も知らないはずなのに「安くなる」と言い切ります。結果として料金は変わらず、又は高くなってしまう場合もあります。
元に戻すにも違約金を発生させて高額請求をする事業者もあるようです。
総務省からのお知らせ:光コラボレーションモデル不適切な電話勧誘にご注意ください!
光回線で電話料金が「安くなる」というフリーダイヤルにご注意ください!
光回線の電話勧誘が流行っているようです!
光コラボというサービスですが、今よりも値段が安くなるという話であるようです。
電話の話口調は穏やかだそうですが、内容には注意しなければなりません。
こちらの契約内容も知らないはずなのに「安くなる」と言い切ります。結果として料金は変わらず、又は高くなってしまう場合もあります。
元に戻すにも違約金を発生させて高額請求をする事業者もあるようです。
総務省からのお知らせ:光コラボレーションモデル不適切な電話勧誘にご注意ください!
2018-7-27
民法の一部改正について
民法が制定してから約120年間ほとんど改正されてきませんでしたが、社会経済の変化に対応するため見直され、実務で通用しているルールを明文化するものです。
法務省:民法の一部を改正する法律(債権法改正)について
無視してください!!
記載されている電話番号に連絡しないでください!!
取り下げ最終期日がすぐだからと慌てて電話してはいけません。
市役所や警察など、確かなところで聞いてみれば架空請求の詐欺だとわかります。
どうしても不安を感じたり対処に困ったりした場合には、すぐにお近くの消費生活センター等(消費者ホットライン188(いやや))に相談してください。
注意喚起
「民事訴訟管理センター」からの架空請求ハガキは無視してください!(独立行政法人国民生活センター)
注意喚起
地域安全対策ニュース「これは架空請求詐欺のハガキ」(愛知県警察本部)
2017-12-13
暴力団員による不当な行為の防止に関する法律
しかし、経済の流れにより暴力団は善良市民の生活の中へ気づかれないように入ってきます。
不当要求はを防止して身を守り、暴力団の拡大を阻止する対策を身につけると、
生活に、会社経営に、役立つでしょう。
近年はぼったくりや特殊詐欺が横行しています。自分は大丈夫という慢心が隙を作ります。
身近で相談できる人をつくりましょう。不審な内容が書かれている書類にあるカスタマーセンターや架空の会社、法務局や市に関連があると誤認させる名称などを信用せずに、
警察や市の相談窓口を利用しましょう。
2017-11-10
行政書士わたらい伸明事務所は他士業と連携して業務を行わせていただきます
その際は他士業と連携して業務を行わせていただくことがございます。
たとえば、登記が必要になったときは司法書士に依頼することになります。その際は、一度お伺いしてから進めさせていただきます。
弁護士、税理士、土地家屋調査士、社会保険労務士など士業が多くあり、どこに相談すればよいかわかりにくいことが多々あります。
行政書士わたらい伸明事務所では、相談内容をお預かり、問題解決の道筋を示していきます。
皆様の生活や仕事を助け、地域の活性化へつながるよう尽力していきますので、行政書士わたらい伸明事務所をこれからもよろしくお願いします。
絶対に電話しないでください。無視してください。
どうしても心配な方はお近くの法律家にお尋ねください。安心できる回答をいただけると思います。
「民事訴訟管理センター」から届く「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」と題する不審なはがきにご注意ください (裁判所HP)
不当請求を行っている事業者名を公表しています! - 愛知県
NTTの代理店のように電話がかかってきます。来月から料金が安くなるといわれます。契約も変更せずそのままで安くなるそうです。
遠隔操作でプロバイダを変更させられます。説明されたほど安くならず解約しようとすれば違約金を請求されます。
怪しい話はすぐに承諾せず、家族や周りの人に相談してから判断しましょう。
下記の独立行政法人国民生活センターHPには、「プロバイダー等の電気通信サービスにかかわる契約は特定商取引法の適用がなく、法律上のクーリング・オフ制度はない」とのことです。しかし、広報とよはし(12.1)には、「法の改正により契約書面の受領日等を初日として8日が経過するまでの間に消費者の申し出により、契約を解除することができるようになりました。」とあります。
東三河でお困りの方はすぐに、東三河消費者生活センターで消費者生活相談をしましょう。詳しくは広報とよはし(12.1)をご覧ください。
注意喚起 パソコンの遠隔操作によるプロバイダ変更勧誘にご注意ください(NTT西日本)
相談事例 遠隔操作で変更されてしまったプロバイダー(相談事例と解決結果)(独立行政法人国民生活センター)