相続
相続の必要性
相続は避けて通れない道
当事務所が相続の手続きをサポートいたします。
相続は、大切なご家族が亡くなった際、悲しみの中でも待ってくれない手続きです。
身辺整理をした人にも思っていた以上に手続きがあり、1つの手続きでも大がかりな手続きが必要となる場合があります。
また、相続手続きを放置しておくと、思ってもみなかったことが起こる場合もあります。
たとえば、亡くなった方に多額の借金があった場合、その負の財産も相続人が負うことになります。
ほかにも、遺産分割協議をしておかないと、遺産は相続人全員の共有のままになるので、管理や処分が複雑になります。
そうならないためにも、しっかり相続手続きをすることをオススメします。
相続手続きの簡易的手順①
遺言書の有無を確認
公正証書遺言があれば相続手続きをより簡単に進めることができるのでご確認ください。
作ったと聞いていたが見つからない場合は一度ご相談ください。
自筆証書遺言は家の棚や金庫などを確認し、見つけたら封を開けないでください。家庭裁判所で検認手続きが必要です。
法務省の自筆証書遺言書保管制度を利用した場合は関係遺言書保管通知が届くため、法務局へ交付請求しましょう。その場合、検認は不要です。
相続手続きの簡易的手順②
遺産整理
財産目録の作成にあたって、土地建物、銀行口座、自動車、貴金属等の整理が必要です。また負の財産も相続の対象となるのでご注意ください。
調べ方がわからない人は一度ご相談ください当事務所がサポートいたします。
相続人調査
相続人を確定します。誰が相続人であるか家族ではわかっていても、それを証明する資料がなければ法的手続きが進みません。
資料を集める時間がない人は当事務所にお電話ください。
相続手続きの簡易的手順③
遺産は相続人の一人が勝手に持ち出すことはできません。
遺産整理した財産を目録にしておきましょう。
相続人を証明する資料が集まったら、わかりやすく図にしてみましょう。
相続手続きの簡易的手順④
遺産分割協議書の作成
ここからが大仕事です。
遺産整理と相続人が確定したら遺産分割協議です。
遺産分割協議書とは、相続人全員で相続財産の分け方を取りまとめた書面のことです。
遺産分割協議書を作っておくことで相続人の間のトラブル回避に繋がります。また、手続をするうえで相続人全員の意思確認として提出を求められることが多いのです。
作成の際は特に注意しましょう。せっかく作ったのに、内容によっては手続きが進められなかったという場合もございます。
親族が一同に集まれる時間は多くないことから、なるべく一度で済ませたいですよね。
当事務所では、相続手続きを進めるときに見落としがちな部分もサポートいたします。どうぞご連絡ください。
当事務所がサポートします!
日々の生活の中でこれだけのことを同時並行で進めていくのは多忙を極めます。
当事務所では、
相続人調査
相続人関係図・財産目録の作成
遺産分割協議書の作成
などの相続手続きをお手伝いいたします。
ほかにも相続に伴う手続きはあります。手続きが必要なものを確認しながら、冷静に手続きを進めていきましょう。
不動産の登記が必要な場合も司法書士と連携して対応させていただきます。
相続税が発生する場合は税理士と連携して対応させていただきます。
当事務所が丁寧にサポートいたします。まずはご相談ください。
料金
内容 | 報酬額 |
電話相談 | 初回無料 |
面談による相談 | 初回無料 |
相続人調査 | 33,000円(税込)~ |
相続財産調査 | 範囲により異なります |
遺産分割協議書作成 | 55,000円(税込)~ |
備考
- 報酬額は税込表示です。
- 相続人調査で戸籍を取得する際、手数料や郵送料が別途かかります。
- 不動産登記は、登録免許税や司法書士の手数料等が別途かかります。
- その他手続きが必要で別途加算する場合は先に提示させていただきます。
無料相談
当事務所が相続手続きのお手伝いをいたします!
相続について何から始めればいいのかわからなくなることもあります。
葬儀が終わっても、片づけもしなくてはならないのに法的手続きもしなくてはなりません。
無料相談開催中!まずはお問い合わせからお願いいたします。
内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。